
Gellinger / Pixabay
委任有効化をしてから、ほぼ毎日、NanoWalletを覗き込んでは肩を落とす日々が続くこと、約 2週間…
も、もしや、今年は凶作なんじゃ…
食卓に並ぶおかずも一品減らすか…と検討していた矢先?!
とうとう、ナベ家にも嬉しいXEM初収穫の知らせが入りましたぁぁぁ!
働けど、働けど、ワープアから脱出できないナベ家にとって、初めてのお金が、お金を生んだ瞬間。今後の五穀豊穣、nemの発展を祈り、初収穫でどのくらいのXEMが獲れたのかご報告させていただきますわ!

xem初収穫が、二人の共同作業か…。ハーベストは夫婦の絆も強めたみたいだなぁ。
スポンサーリンク
nem初ハーベストまでの道のり

nattanan23 / Pixabay
これからハーベストを志す方は、ひとまず 10,000XEM購入して始めようって方が多いんじゃないかな。
ナベ家が所有するnemも、ハーベストできるギリギリラインの 10,721XEM。
やっとこさ、Nemberの末席に加えて貰えた僕らのような小作人が、初収穫に至るまで、どのくらいの時間がかかるのか?
ステップごとに、簡単にまとめてみたので、ご参考いただければ嬉しいです。

ナベさんの場合、28日もかかったぜ。既得バランスは、nemの保有枚数で全然変わってくるから、早くハーベスト始めたなら買い増しして臨んだ方が良いぜ。
《 nem初ハーベストまでの道のり 》
- NanoWalletをインストール
- zaifから、NanoWalletに送金完了
- 委任有効化の申請完了
- 既得バランスが 10,000xemを突破し準備完了
- スーパーノードを選んで、委任ハーベストを開始
- xem初収穫
2018年1月28日 Start
2018年2月22日 Startから28日
2018年2月24日 Startから30日
2018年3月13日 Startから47日 / 委任ハーベスト開始から 17日
初ハーベストで、XEMはどのくらい収穫できたのか?!

sasint / Pixabay

0.05XEM(笑)

0.05XEMって...
1XEM = 40円で換算しても、2円也…
期待してたのと、ちょっと違うわね。ってか、2回ハーベスト成功してるみたいだけど、片方が 0XEMってどういうことよ!
まぁ、これが現実だけど、ハーベストライフはココが始まり!
1回でどのくらい稼げたのかよりも、ハーベストができた!ってことが僕にとっては大きな一歩かなぁ(笑)
ハーベストの収穫量は時の運みたいですし、これからnemの価値が上がってくれる可能性だってある訳で、そこが銀行貯金には無い楽しみ。
これからも気長に、コツコツ ハーベストを楽しみたいと思います。