
5477687 / Pixabay
仮想通貨なんて、どうせ金持ちの道楽でしょ?!
ハイリスク・ハイリターンと言われる仮想通貨。そんな仮想通貨に投資している人って、さぞ、お金持ちなんじゃないかとアタシは思うのよ…。
余裕がなきゃできない、金持ち同士のマネーゲームって印象ね。
でも、せっかくですから、当サイトのアンケートにご協力いただいた皆さんの年収をモデルに、実体調査してみたわ!
ちょっとイヤらしい話になるけど、みんな「他人の懐事情」って大好物なんじゃなくて?

不動産投資や、株よりも、仮想通貨は少額投資ができる&ボラティリティが大きいから化ける可能性も高いってのが魅力。つまり、これまで投資とは無縁だった、ナベさんみたいな 低~中所得者層から人気が高いと思うんだよな。
スポンサーリンク
この記事の目次
《2017年11月調査》仮想通貨にハマってる人の年収

Capri23auto / Pixabay
まずは、一般男女 100名を対象に当サイトが実施したアンケート調査に参加してくれた皆さんの年収状況から見ていきましょう。
もちろん、この100名の中には、仮想通貨に否定的な人や、懐疑的な人も含まれていますが、まずは、全体の年収分布がどの程度なのか集計してみました。
年収 | 合計回答数 | 男性回答数 | 女性回答数 |
---|---|---|---|
100万円未満 | 10人 | 7人 | 3人 |
101万円~200万 | 8人 | 5人 | 3人 |
201万~300万 | 12人 | 6人 | 6人 |
301万~400万 | 21人 | 12人 | 9人 |
401万~500万 | 13人 | 8人 | 5人 |
501万~600万 | 11人 | 6人 | 5人 |
601万~700万 | 9人 | 4人 | 5人 |
701万~800万 | 6人 | 2人 | 4人 |
801万~900万 | 1人 | 0人 | 1人 |
901万~1000万 | 2人 | 1人 | 1人 |
1001万~1500万 | 6人 | 4人 | 2人 |
1501万~2000万 | 1人 | 0人 | 1人 |
年収 200万円~500万円台が全体の 46%を占めて、ボリュームゾーンは 300万~400万円台の21%。
夢の大台 年収 1000万円以上稼いでらっしゃる富裕層は 約 7%って感じね。
厚生労働省の「国民生活基礎調査の概況」で発表されたⅡ各種世帯の所得等の状況(平成28年度)では、日本人の平均所得割合は以下のグラフの通りですから、なんとなく、近しい結果が得られたんじゃないかしら?

スポンサーリンク
仮想通貨投資に興味があるって回答した人の年収割合
当サイトの独自調査で、仮想通貨投資に興味があると回答した 65人の年収分布をチェックしてみたところ、年収 200万~500万の方が過半数を占めていて、ボリュームゾーンは 301万~400万の 26%。
年収 100万円未満の方々を除き、どの年収層も、仮想通貨に興味を持ってることが分かったよ。
投資経験者の年収割合
ぜ、全然金持ちの道楽じゃなかった…
2017年11月時点で、仮想通貨投資を経験されたと回答された 20名の年収割合を調べたところ、なんと、投資経験者の 45%が年収 400万円以下だってことが判明したわ…
ほぼ、過半数…
年収 200万未満の割合も 全体の 15%を占めてるし、やっぱりヒヨコちゃんの言う通り、少額資本で、一発逆転が狙える仮想通貨投資の実体が現れてるわね。
2017年11月の調査結果をまとめると…

株や、FXみたいな既知の投資先は、プロが参入してて資本的にも、知識的にも分が悪い。少額でも始められて、当てれば一発逆転だって狙えるってのは、仮想通貨くらいだと思うぜ。
ファーストペンギンの皆さんは、決してお金持ちじゃないけど、お金持ちになろうと、真剣に考えて、戦略的に仮想通貨に参入したんじゃないかな?
ヒヨコの俺が、ペンギンを語るのもなんだけどよ… カッコイイよな。まずは、少額積立とかで初めて見るのがいいんじゃねぇか?
年収 | 合計回答数 | 興味あり | 投資経験者 |
---|---|---|---|
100万円未満 | 10人 | 4人 | 2人 |
101万円~200万 | 8人 | 5人 | 1人 |
201万~300万 | 12人 | 8人 | 2人 |
301万~400万 | 21人 | 17人 | 4人 |
401万~500万 | 13人 | 8人 | 3人 |
501万~600万 | 11人 | 7人 | 2人 |
601万~700万 | 9人 | 6人 | 1人 |
701万~800万 | 6人 | 4人 | 0人 |
801万~900万 | 1人 | 1人 | 1人 |
901万~1000万 | 2人 | 2人 | 1人 |
1001万~1500万 | 6人 | 2人 | 3人 |
1501万~2000万 | 1人 | 1人 | 0人 |
銀行に預けておいても、利息は悪い。物価もどんどん上がってて、お金を寝かせてて良いことがない。
株や、FXは、プロ相手に勝てる気がしないし、不動産投資をするには、資本が足りない。
きっと、先輩方々も、無い無い尽くしの状況で、辿り着いたのが仮想通貨だったんじゃないかな。ブロックチェーンという革新的な技術がバックボーンになっていながら、まだまだ懐疑的な人が多い。 これをリスクと捉えるか、チャンスと捉えるか。僕個人としては、真新しい技術を前に知識がないのはみんな一緒。であれば、意気込みだけで戦える仮想通貨の方が勝率が高いと思うんだよね。